2007'03.09.Fri
今日はあるリハの学校の卒業式に来賓として参加してきました。
式が終了した後、涙を浮かべながら退場していく生徒達を見ていると、自分の学生時代が思い起こされて、思わず涙が出そうになりました。
私はストレートで卒業したわけではないので、生徒達の勉強での苦労、実習での苦労がよく分かります。
あの時の挫折感が今の私の原動力になっているのかもしれません。
リハの仕事は、就職してからがスタートではないでしょうか。
学生時代の勉強はもちろん大切ですが、学校を卒業した時に仕事に関する全ての知識・技術が備わっているわけではなく、実際の臨床の場で患者さんをみていかなければ、真の学習はできないと思います。
学生時代とは、就職した時に勉強していく土台となる基礎を作る段階ではないでしょうか。
その基礎造りがしっかりしていれば、就職してからの学習も円滑に進んでいくのだと思います。
来年度は当院のリハ科には4名の新卒者が入職しますが、当院に就職して良かったと思ってもらえるよう、しっかりと教育をしていこうと、身の引き締まる思いがしました。
式が終了した後、涙を浮かべながら退場していく生徒達を見ていると、自分の学生時代が思い起こされて、思わず涙が出そうになりました。
私はストレートで卒業したわけではないので、生徒達の勉強での苦労、実習での苦労がよく分かります。
あの時の挫折感が今の私の原動力になっているのかもしれません。
リハの仕事は、就職してからがスタートではないでしょうか。
学生時代の勉強はもちろん大切ですが、学校を卒業した時に仕事に関する全ての知識・技術が備わっているわけではなく、実際の臨床の場で患者さんをみていかなければ、真の学習はできないと思います。
学生時代とは、就職した時に勉強していく土台となる基礎を作る段階ではないでしょうか。
その基礎造りがしっかりしていれば、就職してからの学習も円滑に進んでいくのだと思います。
来年度は当院のリハ科には4名の新卒者が入職しますが、当院に就職して良かったと思ってもらえるよう、しっかりと教育をしていこうと、身の引き締まる思いがしました。
PR
Post your Comment
カウンター
カレンダー
プロフィール
HN:
mat
HP:
性別:
男性
職業:
理学療法士
趣味:
シンセサイザー、写真
自己紹介:
理学療法士8年目、mat
呼吸療法認定士
心臓リハビリテーション指導士
日本PNF学会講習会修了
SJF研究会アドバンストコース修了
現在は急性期の呼吸リハビリテーションを担当
呼吸療法認定士
心臓リハビリテーション指導士
日本PNF学会講習会修了
SJF研究会アドバンストコース修了
現在は急性期の呼吸リハビリテーションを担当
最新記事
(10/20)
(07/06)
(07/05)
(06/24)
(06/22)
リンク
カテゴリー
最新TB
ブログ内検索
フリーエリア
最古記事
アクセス解析